
シイタケ収穫できました!
4月30日に購入したシイタケの原木。一か月後の今日、立派なシイタケが収穫できました! シイタケの原木を買いました%E3%8...
4月30日に購入したシイタケの原木。一か月後の今日、立派なシイタケが収穫できました! シイタケの原木を買いました%E3%8...
青いハーブティーがあることをご存知ですか? マロウブルーというハーブを使うと、澄んだ青色のハーブティーを作ることができます。 ...
子どもの頃から、納豆をよく食べていました。いつも、粘り気の強い納豆が好きなので100回混ぜます。 食べ慣れてしまうと、匂いも食感も気...
じめじめで暑い日。動くのが億劫になりますよね。 でもガーデニングやDIYとやりたいこといっぱい! そんな時、私はハッカ油おしぼ...
自分で切ったので、すごく独特な髪型になりました。 一言で言うと 「8割剃られたツーブロック」って感じです。 パナソニック...
庭にドグダミを見かけたら、「うわっドクダミ」と思うことありませんか? 独特な臭いのドクダミは、嫌われ者になりがちです。 ドクダ...
夏に友人が作ってくれたお菓子がとても美味しかったんです。 冷たくてもちもちで優しい味でした。片栗粉で作る簡単なお菓子だそうなので、作...
なんと、ムカデが出ました! ムカデ対策 pert1で作ったスプレーが効かなかったのかも…と思ったら、スプレーしていなかった側の、入り...
梅 雨 と書いて「梅雨」になります。 梅の実の収穫時期は6月。梅酒や梅酢ジュースはよく作るので、今回は梅ドレッシングを作ってみました...
庭にお茶の木がありました! 今まで気がつかなかったのですが、母から聞いて知りました。身近にあるものとは思わなかったので驚きです。 ...