
シイタケの原木を買いました。
人生初、キノコの原木を買いました。親切に説明書もついています。 この原木を買った決め手はこれです。 なんと、購...
人生初、キノコの原木を買いました。親切に説明書もついています。 この原木を買った決め手はこれです。 なんと、購...
畑の手伝いをするついでに、勝手に生えているスギナを収穫して来ました。 スギナは乾かしやすいので、保存用のお茶も作りやすいです。味は緑...
うちの猫、ブルーとシャミ。もともと、叔父が室内と外で猫を飼っていたんです。 私は室外で飼うことは難しいと思っていたので、室内飼いにし...
私は、飲み物の消費が非常に多いです。 ペットボトルでお茶を飲むと、ゴミを増やしてしまいます。そこで、水分補給は水筒を使うことしました...
ビオラの花はとても小さい花です。見た目はパンジーに少し似ています。 【種子】大好きビオラハートカクテルトーホクのタネ価格:330円(...
伸びすぎていた金木犀の枝を使って、フェンスを作ってみました。 互い違いに枝を組んでいくフェンスです。紐なし、枝とショベルで簡単に作れ...
最近、庭が整ってきたので嬉しいです。 (昔はかなり荒地でした。) つい目を奪われてしまう春の花をご紹介します。 面倒...
先日、母が八重桜の塩漬けを作っていました。(お菓子作りに使うのかな?) ジップロックに入った、八重桜の塩漬け。なぜか、そのまま玄関に...
うちの庭木は伸び放題なので、 自分で切ってみることにしました。 庭の木を切ろう! 写真は途中経過です。...
スモークチーズが好きで、いつのまにか燻製をするようになりました。 燻製は自分の好きな食材を、好みの香りで楽しむことができます。 ...